NNR 先生の会員様で一番印象深かったご成婚を教えて下さい。
小泉先生 とにかくお人柄が良い男性会員様のご成婚です。40代男性、年収が300万円弱。結婚相談室で婚活をするには条件があまり良くない方でした。でも、最初の面談からとても謙虚な方で、何とかお相手を探してあげたい!と仲人の血が騒ぎました。お相手選びもご自身の身の丈に合った方ばかりでしたので、それほど苦労せずに4名の方と交際の末、同じ40代の女性とご成婚になりました。ご成婚の挨拶に見えたお二人の穏やかな姿を見ていて、とても幸せな気持ちになりました。性格が良くて謙虚な方は、ご成婚出来るんです。今後は、そのような方に特化してお世話をするのもいいな、と思い始めています。
NNR このお仕事はいくつくらいまでお続けになりたいですか?
小泉先生 私が考える定年は75才。70才までは今の感じで、その後はペースを2割減にして75才まで。(笑)と決めています。それを実現するために、人間ドックは必ず受けていますし、いつまでも見合いに付き添えるよう、体調には気を付けています。自営業は身体が基本ですし、具合が悪くなると、自分らしさがなくなりますからね。
NNR 健康にお気遣いの割に、先生の相談室には定休日がありませんが…
小泉先生 2人の子供も結婚して手が離れたので休まずにお世話を出来る事がウリです。逆に、お休みをいただくと翌日忙しい思いをするので、お休みはあまり必要ありません(笑)営業時間も決めていないので、夜遅い電話にも、メールにもすぐに対応するようにしています。
自営業にとって、電話の着信はとても重要です。仮に入会希望者からのお電話に出られなかったら、大きな機会損失。数日経って再度電話をもらい、ご入会いただいたとしても、入会いただくタイミングは遅くなりますよね。その間に、良い出会いが逃げているかもしれません。電話が鳴ったらいつでもすぐに出られるように、携帯は常に手放さず持っています。
NNR 最後に、後輩の相談室様や、これから相談室を開く方にアドバイスをいただけますか?
小泉先生 これだけネットが発達した時代。システムが使えなかったり、パソコンやタブレットが苦手だと、デメリットになります。「使えなければ、この仕事は無理」という訳でもありませんが、私も初めは電子機器を触り倒しました。できるようになると、便利ですよ! スピーディに仕事ができるし、効率も良い。これからは若い仲人さんのご活躍も、おのずと増える時代になっていくでしょう。
難しいとか、苦手だなと思っていることに対しても、自分が出来る範囲は、ぜひ挑戦していただきたいなと思います。私の年齢ですか?? 今年、赤いお祝いです (笑)